
ミヤタリョウヘイ
クリエイター|イラストレーター
1996年生まれ。多摩美術大学を卒業後、広告代理店に所属。
現在は、物作りやイラスト、執筆を通して、当たり前や固定観念を壊す表現活動をしています。
イラストは、あえてPowePointを描画ツールとして制作しています。
現在は、物作りやイラスト、執筆を通して、当たり前や固定観念を壊す表現活動をしています。
イラストは、あえてPowePointを描画ツールとして制作しています。
Biography
2025
・9月 「鏡の中に閉じ込められてる人風Tシャツ」が Yahoo!ニュース / ねとらぼ / に掲載
・9月 「ガンプラ版トイ・ストーリー」が Yahoo!ニュース / ねとらぼ / に掲載
・8月 「車輪がついた傘」が HUFFPOST / Yahoo!ニュース / NewsPicks / livedoor News / まいどなニュース / dメニューニュース / Exciteニュース / 産経新聞社「エモグラム」/ デイリースポーツ / au Webポータル NEWS / に掲載
・8月 「PowerPointイラスト」が 第20回 TIS公募 一次審査通過(審査員票7点以上獲得)
・7月 「Water Walk」記事寄稿
2025
・9月 「鏡の中に閉じ込められてる人風Tシャツ」が Yahoo!ニュース / ねとらぼ / に掲載
・9月 「ガンプラ版トイ・ストーリー」が Yahoo!ニュース / ねとらぼ / に掲載
・8月 「車輪がついた傘」が HUFFPOST / Yahoo!ニュース / NewsPicks / livedoor News / まいどなニュース / dメニューニュース / Exciteニュース / 産経新聞社「エモグラム」/ デイリースポーツ / au Webポータル NEWS / に掲載
・8月 「PowerPointイラスト」が 第20回 TIS公募 一次審査通過(審査員票7点以上獲得)
・7月 「Water Walk」記事寄稿
2024
・6月 「ZINE PARK 渋谷」出展(MIYASHITA PARK)
・4月 「文学フリマ東京38」出展(東京流通センター)
・6月 「ZINE PARK 渋谷」出展(MIYASHITA PARK)
・4月 「文学フリマ東京38」出展(東京流通センター)
2022
・11月 個展「あなたの身体を持ってきてください展」開催(表参道 tentplant)
・11月 「Concept Disk」に「ドのリミックス」を提供
・10月 「postpick Application × Real Interaction」出展(外神田 MTビル6階)
・9月 「Concept Disk」に「発音しない歌」を提供
・9月 「Concept Disk」に「削除された曲」を提供
・11月 個展「あなたの身体を持ってきてください展」開催(表参道 tentplant)
・11月 「Concept Disk」に「ドのリミックス」を提供
・10月 「postpick Application × Real Interaction」出展(外神田 MTビル6階)
・9月 「Concept Disk」に「発音しない歌」を提供
・9月 「Concept Disk」に「削除された曲」を提供
2021
・11月 「ドの音だけで作った曲」がJ-WAVE「RADIO SAKAMOTO NOMINEES #95」にて選出
・6月 仮想カセットテープ「New Easy Listening #0005」に楽曲提供
・11月 「ドの音だけで作った曲」がJ-WAVE「RADIO SAKAMOTO NOMINEES #95」にて選出
・6月 仮想カセットテープ「New Easy Listening #0005」に楽曲提供
2020
・9月 「偶然の采配展」開催(scrapbox)
・9月 「ようつべ展 Youtube Exhibition」開催(scrapbox)
・9月 イマジナリー生配信フェス「ここらへんにいます」開催(Periscope)
・3月 「世界をアメ化する装置を作った話」がデイリーポータルZ新人賞にて佳作を受賞
・9月 「偶然の采配展」開催(scrapbox)
・9月 「ようつべ展 Youtube Exhibition」開催(scrapbox)
・9月 イマジナリー生配信フェス「ここらへんにいます」開催(Periscope)
・3月 「世界をアメ化する装置を作った話」がデイリーポータルZ新人賞にて佳作を受賞
2018
・11月 多摩美術大学芸術祭「TAMA ART BOOK FAIR」にて概念落書き(紙味)を販売
・4月 広告代理店にクリエイター/プランナーとして入社
・3月 多摩美術大学 卒業
・3月 多摩美術大学 統合デザイン学科 卒業制作優秀作品集2018 選出
・3月 多摩美術大学 統合デザイン学科(中村勇吾・菅俊一プロジェクト)PROJECT_C AWARD 受賞
・11月 多摩美術大学芸術祭「TAMA ART BOOK FAIR」にて概念落書き(紙味)を販売
・4月 広告代理店にクリエイター/プランナーとして入社
・3月 多摩美術大学 卒業
・3月 多摩美術大学 統合デザイン学科 卒業制作優秀作品集2018 選出
・3月 多摩美術大学 統合デザイン学科(中村勇吾・菅俊一プロジェクト)PROJECT_C AWARD 受賞
2017
・11月 多摩美術大学芸術祭「小学生の描くシリーズ展」出展
・9月 NHK Eテレ「TECHNE テクネID」プログラミング部門 作品選出
・3月 テレビ朝日「お願い!ランキング テレビのノビシロ」#01・#03・#04 出演
・3月「INTEGRATING - BankART Studio NYK」出展
・11月 多摩美術大学芸術祭「小学生の描くシリーズ展」出展
・9月 NHK Eテレ「TECHNE テクネID」プログラミング部門 作品選出
・3月 テレビ朝日「お願い!ランキング テレビのノビシロ」#01・#03・#04 出演
・3月「INTEGRATING - BankART Studio NYK」出展
2016
・9月 渋谷ヒカリエ ShinQs 5F にてコラボTシャツ・グッズを販売
・7月 東京スカイツリータウン 東京ソラマチ3F seedsT Pop-up shopにてコラボTシャツを販売
・7月 NHK Eテレ「TECHNE テクネID」ロトスコープ部門 作品選出
・9月 渋谷ヒカリエ ShinQs 5F にてコラボTシャツ・グッズを販売
・7月 東京スカイツリータウン 東京ソラマチ3F seedsT Pop-up shopにてコラボTシャツを販売
・7月 NHK Eテレ「TECHNE テクネID」ロトスコープ部門 作品選出
2015
・アパレルメーカー『METHOD』『流儀圧搾』各店舗にてコラボデザインTシャツを販売
・アパレルメーカー『METHOD』『流儀圧搾』各店舗にてコラボデザインTシャツを販売
2014
・4月 多摩美術大学 統合デザイン学科 入学
・4月 多摩美術大学 統合デザイン学科 入学